SSブログ
初めてのフィリピン旅行 ブログトップ

フィリピン大学ディリマン校に行きました! [初めてのフィリピン旅行]

フィリピン大学ディリマン校という大学はマニラ市の隣りのケソン市にあります。
「地球の歩き方」によると、通常「マニラ」という時にはケソン市も含めた17の行政区域の集合体を意味するそうです。東京23区(時にはもっと郊外)をまとめて「東京」と呼ぶようなものでしょうね。

マニラ中心部からはけっこう距離があってタクシーで40〜50分かかります(日本円で5000円くらい・・・ホテルで頼んだタクシーなので割高かも)。やはり渋滞区間が長いのですが、それを抜けてケソン市に入ると一転。緑が豊かな郊外都市となりました。

ディリマン校は、それはそれは敷地が広く、いまざっとネットで調べただけでは面積は見つけられなかったのですが東京ドーム100個分という記述がありました。学内はマニラでおなじみのジープニーが右回りと左回りに走っているそうです。あいにく乾期まっただ中の4月は夏休み中であり、新学期は6月からということで構内を走るジープニーの姿は見えませんでした。

ちなみに4月はフィリピンでも最も暑い月だそうで、確かに日射しはきつかったのですが、陰に入るとそれほど暑くなく、ホテルのプールでも夕方5時くらいになるとプールに入っていないと寒いくらいでした。ツイッターでも時々目にするのですが、島嶼的気候でむしろ日本の関西の夏などより過ごしやすい感じです。

これまた「地球の歩き方」によればケソン市は「ともすれば殺伐とすら見えるケソン市の計画的な整然」とか「第二次世界大戦後の立て直し計画の一環で造られた人工都市のため、他エリアとはまったく違う印象を受ける。広々とした町なかには緑があふれ、整然とした雰囲気が流れている」と、誉めているのかどうかわからない記述がありましたが、私が見た(わずかな)範囲ではとても木が多くて落ち着きがあり、ファースト・インプレッションではとても気に入りました(^o^)。

両手を広げた人のような下の像はUP oblation(oblationは奉納、寄進などの意味のようです)と言って、各地にあるフィリピン大学のシンボルだそうです。
IMG_1511.jpg

パルマ・ホールという建物です。中にはいくつもの教室があります。
IMG_1514.jpg

続きを読む


無事に帰ってきていまーす♡ [初めてのフィリピン旅行]

4月上旬のマニラ旅行。「どうなったのかいな?」と心配してくださっている方も、もしかしたらいるかもしれません。帰国後、バタバタ生活が続きすっかり更新が遅れましたが、無事に帰ってきています!ごく短期間の旅行であり、感想を一言で書くのは難しいし、的外れかもしれませんが、いちおう書いておきます。簡単に言うと、マニラとケソン(大学のある街)、予想以上に気に入ってしまいました。

マニラはとにかく車類が多い!自家用車(トヨタ、三菱多し。ホンダも見かけました)、タクシー、ジープニー(乗り合いジープ)、トライシケル(営業用サイドカー付きバイク)、ペディキャブ(営業用サイドカー付き自転車)が渾然と存在して慢性的な渋滞でした。渋滞の車の列の間にココナツやマンゴーを売る人が歩いていたりして、なかなかにカオス☆ でも、どう言ったらいいのでしょうか? 今の日本では感じにくい野性的な生命力というか、雑然としたエネルギーを感じました。渋滞ゆえに空気はきれいとは言えず、呼吸器弱め&田舎好きな私などが住むにはやや辛いと思いましたが、何とも言えない魅力がありました。

その一方で建物や中流層以上と思える人々、街並みは、私も含めて一般的な日本人が抱いているだろうイメージよりもずっとハイセンスなものでした。スリが多いと聞いてかなり脅えていた娘も「ちゃんとした(どういう意味だ?)街だねえ」と感心していました。

その様子を写真で紹介できればいいのですが、どうも私は極度の写真オンチのようで、帰ってきて見直すとちゃんとした写真が全くない!ともあれ、撮影した数少ない写真を載せてみます。

ホテル近くの遊園地(超絶叫マシーンあり)で乗った観覧車から撮影した街並み
IMG_1544.jpg

IMG_1542.jpg

IMG_1539.jpg

遊園地で遊びすぎて日が暮れてしまいました。
IMG_1555.jpg

遊園地の入口(開園は午後2時から22時まで)
IMG_1523.jpg

ショッピングセンター近くの路上(左側に止まっているのが庶民の足、ジープニーです)
IMG_1531.jpg

世界遺産になっているサン・アグスティン教会で。このような像がものすごくたくさんありました。
IMG_1521.jpg

留学を目指しているフィリピン大学ディリマン校という大学にも行ったのですが、時間の関係上、それは次回の記事で・・・とします。


荷造りできた! [初めてのフィリピン旅行]

基本インドア派で海外旅行には全く慣れていな私です。この長い人生でなんと3回目。しかも過去2回(もちろん短期)は誰かが手配をしてくれた旅行で、自分でイチから十までアレンジしたのは初めての経験!

準備や移動を考えると何とな〜く、というか、かなり気持ちが沈んでしまった時期もありましたが(トラベル・ブルー)、何とか持ち直しました。昨夜、仕事から帰ってきて荷造りを始め、娘と「あーでもない、こーでもない」と大騒ぎした結果、やっとかたちになりました♡

ちなみに娘は「きのくに」からスコットランドの分校に2回(6週間とか4週間滞在)行ったことがあり、小学生にして私より海外経験豊富という・・・。旅支度もずいぶん手際が良くて助けてもらいました(^^;)。

IMG_1503.jpg

今日は空港近くに前泊して、明日マニラにしゅっぱーつ!わくわく、どきどき。たった4日間ですが(^^;)。

問題はやはり言葉かな?日本でずっとお世話になっていたネイティブの先生が、フィリピン大学や書店や観光地??を案内してくださるのですが、何と先生は日本語がほぼ通じない。授業は英語でしていて、学習が進むにつれてピノ語が増えてきて・・・という感じでした。片や、娘は日本語しかわからない。私は英語もピノ語もkaunti lang(ちょっとだけ)。何とも危うい組み合わせ。ひょっとして私が通訳?しなくてはならない??ひえーっ。ええい、こうなりゃ、度胸だあ!!

ではでは、行ってきまーす♡♡

やったー!認証完了☆ [初めてのフィリピン旅行]

4月のマニラ旅行にあたって、事実婚ゆえにかなり面倒だった家族関係の認証!
戸籍謄本と除籍謄本をボソボソと自分で英訳し、書類を揃えて再度フィリピン領事館に提出しました。

日本の外務省の認証は提出した次の日に送られてきたのに、フィリピン領事館からはなかなか返送されない。「フィリピン風の進行だからかなあ」、「日本が早すぎるんだー」、「いやいや、書類に不備があったのかな」、「もしかして返送されない?」と千々に思い乱れる?こと数日間。

はい、ちゃんとレターパックで返送されてきました。
しかも、とっても良い感じの書類とじで。

赤いリボンと金色のシールがかわいい♡

IMG_1501.jpg

ちなみに日本外務省の認証は印鑑一つでした。
IMG_1502.jpg

フィリピン領事館では書類をとじる必要があったからかもしれませんが、
かわいさとセンスの良さではフィリピンの勝ち〜?!

ついでに一言。こんな面倒があっても事実婚をやめようとは思いません。そのライフスタイルが自然になっているからでしょうね。

戸籍・除籍謄本と格闘中! [初めてのフィリピン旅行]

しばらくごぶさたしてしまいました。
仕事、フィリピン語の勉強、家事、長引いた風邪・・・と、2週間ほど同じような状況でグルグルと回っていました。前にも書きましたが4月上旬に娘と二人で初マニラ行きを予定しています。気管支弱めの私なので、「そこまでいまいちの体調が続いたらどうしよう」とハラハラしていましたが、ようやくカゼも抜けてきたようでほっとしています。

さて、今の課題は戸籍謄本の英訳です!フィリピン入国には、本来、片親同行ならばややこしい手続きは不要なようですが、わが家はちょっと事情が違います。今まではっきりと書いてなかったと思いますがここでカミングアウトすると、結婚?以来、うちはずっと事実婚です。つまり婚姻届を出していません。理由は簡単。夫も私も元々の姓を変えたくなかったからです。娘はというと、私の姓の甥姪はいるけれど、夫の姓の甥姪はいないという理由で、生後何ヶ月かで夫の姓に変更しています。

これまで日本での生活ではこれといった不都合を感じずにやってきました。しかし、ここにきてちょっと苦労をしています。何年か前、国際結婚後に離婚して親権のない親が子どもを連れていったりした事件があったからでしょうか。児童労働や不法な連れ出しが問題になったためでしょうか。そこらへんはまだ詳しく調べていませんが、未成年者の渡航はかなりややこしくなっています。

とは言っても、わが家のようなケースは決して不可能なわけではなく、手間暇かかるのですね。具体的にしたことを挙げると・・・。

続きを読む


初めてのフィリピン旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。